
音声合成ソフトウェア「N2」
端末単体で動作可能な省メモリで軽量な日本語音声読み上げソフトウェア
スマートフォンアプリやIoTデバイスに組み込み可能な開発者向けSDK
製品概要
音声合成ソフトウェア「N2」TTSライブラリは、スマートフォンやLinuxマイコンボード単体で省メモリかつ軽量に動作する日本語音声読み上げソフトウェアです。ライブラリをさまざまなアプリケーションに組み込むことで高性能な日本語文章の読み上げ機能を利用することができます。
※下記から、サンプルをお聞きいただけます。
特徴・機能
省メモリかつ軽量
- HMM音声合成方式と独自の合成処理の軽量化技術の採用により、声質のデータの軽量化を実現。
端末単体で動作
- 音声読み上げ機能利用時に、携帯電話回線などのネットワーク接続が不要。
韻律記号付き仮名文字列による入力にも対応
- 日本語テキスト(漢字仮名交じり文)だけでなく、韻律記号付き仮名文字列※での入力も可能。
※JEITA IT‐4006「日本語テキスト音声合成用記号」仮名レベル表記
Linux無償版を配布中
- IoT機器のプロトタイプ開発などに「N2」をお使いいただけます。
機能的にはLinux版SDKと同等ですが、インストール後30日間の利用期限があります。また、ご利用いただくにあたり、「N2 Linux無償版利用規約」に同意いただく必要があります。(同意いただけない場合は、ご利用いただくことはできません)
※ダウンロード: https://support.kddi-research.jp/n2/
Google Playで、Android用音声合成エンジン「N2 TTS」を無料配布中
- Android用音声合成エンジン「N2 TTS」は、端末単体で省メモリかつ軽量に動作する日本語音声ソフトウェア「N2」を用いた、Android用音声合成エンジン(プラグイン)です。「N2 TTS」は、Android標準の音声合成インタフェースに準拠しており、簡単な設定を行うだけで、お使いのAndroidスマートフォンに日本語文章の読み上げ機能が追加されます。「N2 TTS」はGoogle Playより、無料でダウンロードできますので、ぜひお試しください。
<ソフトウェアの特長>
- Android標準の音声合成インタフェースに準拠。簡単な設定を行うだけで、Androidスマートフォンに日本語文書の読み上げ、機能が追加され、さまざまなアプリケーションで日本語音声合成を利用することが可能。
- 小さいデータから音声を合成できる方式である、HMM音声合成を採用するとともに、独自の高速処理により、これまでAndroid端末上では難しかった多彩な音声データの利用(男女各10音質)やさまざまな処理との同時利用が可能。
<ダウンロード・インストール方法>
Google PlayよりAndroidアプリ「N2 TTS」(提供元:KDDI Research, Inc.)をインストールし、インストールされた「N2 TTS設定」アプリを起動して表示される利用規約をご確認いただき、利用規約に同意いただける場合は、表示されるチェックボックスにチェックを入れてください(利用規約に同意いただけない場合は、「N2 TTS」をご利用いただくことはできません)。
以後の設定方法の詳細は、Google Playの「N2 TTS」の説明をご覧ください。「N2 TTS」は、音声合成の基本的な処理のみを提供するアプリ(音声合成エンジン)です。実際に読み上げ機能をお使いいただくためには、別途、音声合成機能を呼び出すアプリをGoogle Playなどから入手いただく必要があります。
Google Playから配布のAndroid用「N2 TTS」の利用規約をバージョン1.2.1から変更します。変更後の 利用規約
※「Android」およびGoogle Play、Google Play ロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。